直筆サイン等の枚数が発表されました↓↓
■直筆サインカード枚数■
□01 岩嵜 翔 30枚
□02 福田秀平 30枚
□03 中村 晃 30枚
□04 中田 翔 10枚
□05 武隈祥太 30枚
□06 熊代聖人 30枚
□07 斉藤彰吾 30枚
□08 伊藤 光 30枚
□09 菊池保則 20枚
□12 唐川侑己 10枚
□14 武藤祐太 30枚
□17 山本 斉 30枚
□20 森田一成 10枚
□23 中村恭平 30枚
□25 丸 佳浩 30枚
□26 田中健二朗 30枚
合計 470枚
■背番号枚数限定 箔サインカード 赤箔版■
□PA01 岩嵜 翔 41枚
□PA02 福田秀平 37枚
□PA04 中田 翔 6枚
□PA08 伊藤 光 22枚
□PA10 中後悠平 16枚
□PA11 藤岡貴裕 18枚
□PA12 唐川侑己 19枚
□PA21 伊藤隼太 51枚
□PA22 野村祐輔 19枚
□PA25 丸 佳浩 63枚
■メモラビリアカード枚数■
□M1 中田翔ジャージーカード 60枚
□M2 唐川侑己ジャージーカード 60枚
□M3 由規ジャージーカード 60枚
□M4 中田翔×唐川侑己×由規トリプルコンボカード 15枚
何ですかコレ????
お店やお客様の開封結果、ヤフオクなどを見て
うすうすは感づいていましたが、
目玉の藤岡、伊藤隼、野村は入ってないんですね。
BBMが発売後までリストを出さなかった理由が分かった気がします。
(まあよくあることですが。)
上記3人のサインを狙って予約・購入した人はかなりいたと思います。
追加の大嶋は仕方ないにしても、
箱に移っている上記ルーキー3人は入っていると思いますよね。
1000セット増やした意味もいまいち分かりませんし。
まあ入っていると最初から言ってないと言われればそれまでですが
やっぱり腑に落ちない感満載です。
スポンサーサイト