昨日から行っているコレトレ決算セール。
今回も多くの方にご購入いただきありがとうございます。
セール期間中にも入荷商品は
随時更新していきますのでお見逃し無く!
今日も、日本ハムのサイン、パッチが入荷!
オークションにも同球団サインカードを
大量に出品しましたので是非ご覧ください。
さて、OBクラブのHPに
「OBクラブ1987年編」の詳細がアップされていました。
発売時期は3月下旬。
プラチナ世代ともろにバッティングしますね。
ロッテやヤクルトともかぶってますし。
毎度の事ですが発売時期をもう少し考えてほしいものです。
現段階でのOB1987の詳細は下記の通り↓
[カード種:全200種類予定]
《レギュラーカード》
■レギュラーカード 48種
■トピックス 10種
■チェックリスト 1種
《インサートカード》
封入率:1パックに1枚の割合
■レギュラーパラレルミニカード 50種
※裏面の色違い金色バージョンがあります。
《スペシャルインサートカード》
封入率:18パックに1枚の割合
※直筆サインカードにはシリアルナンバーが入ります。
■レギュラーパラレル直筆サインカード 33種
[限定封入]
■直筆サインカード 47種 [限定封入]
■メモリアル直筆サインカード 14種 [限定封入]
収録OB選手・監督(予定)
■の選手・監督に直筆サインカードを予定しております。
■ 篠塚 和典(読売ジャイアンツ)
■ 中畑 清(読売ジャイアンツ)
□ 原 辰徳(読売ジャイアンツ)
■ 山崎 隆造(広島東洋カープ)
■ 屋鋪 要(横浜大洋ホエールズ)
■ 高木 豊(横浜大洋ホエールズ)
■ 小早川 毅彦(広島東洋カープ)
■ 広澤 克実(ヤクルトスワローズ)
■ 宇野 勝(中日ドラゴンズ)
■ 達川 光男(広島東洋カープ)
■ 川又 米利(中日ドラゴンズ)
■ 衣笠 祥雄(広島東洋カープ)
■ 桑田 真澄(読売ジャイアンツ)
■ 小松 辰雄(中日ドラゴンズ)
■ 遠藤 一彦(横浜大洋ホエールズ)
■ 大野 豊(広島東洋カープ)
■ 槙原 寛己(読売ジャイアンツ)
■ 西本 聖(読売ジャイアンツ)
■ 仲田 幸司(阪神タイガース)
■ 新浦 壽夫(横浜大洋ホエールズ)
□ 新井 宏昌(近鉄バファローズ)
■ 石嶺 和彦(阪急ブレーブス)
■ 高沢 秀昭(ロッテ・オリオンズ)
■ 松永 浩美(阪急ブレーブス)
■ 佐々木 誠(南海ホークス)
■ 横田 真之(ロッテ・オリオンズ)
■ 田村 藤夫(日本ハム・ファイターズ)
■ 石毛 宏典(西武ライオンズ)
□ 大石 大二郎(近鉄バファローズ)
■ 西村 徳文(ロッテ・オリオンズ)
■ 水上 善雄(ロッテ・オリオンズ)
■ 島田 誠(日本ハム・ファイターズ)
■ 秋山 幸二(西武ライオンズ)
■ 古屋 英夫(日本ハム・ファイターズ)
■ 山本 和範(南海ホークス)
■ 簑田 浩二(阪急ブレーブス)
■ 加藤 英司(南海ホークス)
■ 山沖 之彦(阪急ブレーブス)
■ 阿波野 秀幸(近鉄バファローズ)
■ 西崎 幸広(日本ハム・ファイターズ)
■ 山内 和宏(南海ホークス)
■ 河野 博文(日本ハム・ファイターズ)
■ 荘 勝雄(ロッテ・オリオンズ)
■ 小野 和幸(西武ライオンズ)
■ 星野 伸之(阪急ブレーブス)
■ 小野 和義(近鉄バファローズ)
■ 山内 孝徳(南海ホークス)
■ 牛島 和彦(ロッテ・オリオンズ)
■ 王 貞治(読売ジャイアンツ)
■ 森 祇晶(西武ライオンズ) ※ネは、示すへん
また王さん入るんですね。
スポンサーサイト