fc2ブログ

コレトレのトレカな日々

トレーディングカードショップ「コレトレ」です。ショップの日常を定期的に更新していきます。

買取キャンペーン

こんにちは。コレトレです。

決算セールも無事終了し、
毎度ながらシングルカードが少なくなってきました。

そこで前回好評だった、
「買取ポイントキャッシュバックキャンペーン」を
3月1日より開催いたします。

期間は、3月1日(火)~4月30日(土)の2ヶ月間。

内容は、
買取金額に関係なく20%分のコレトレポイントをキャッシュバック。
たとえば、
10,000円の買取査定なら、2,000円分のコレトレポイントを進呈します。
ポイント反映後、1000ポイントからコレトレHPにてお使いいただけます。

コレトレ会員様のみ対象のキャンペーンとなりますので、
コレトレホームページより無料会員登録を行ってください。

この機会に皆さんの不要なカードは是非当店へお売りください!

0228bannar.jpg


スポンサーサイト



  1. 2011/02/28(月) 12:22:16|
  2. コレトレインフォ

OB1987画像

こんにちは。コレトレです。

3月下旬発売予定の
OBクラブ1987年編のメモリアル直筆サインカードの画像を入手
同年のタイトルホルダーのサインで
インスクリプション入りで結構良いですね。

08-2.jpg 07-2.jpg

06-2.jpg 05-2.jpg

04-2.jpg 03-2.jpg


  1. 2011/02/24(木) 14:31:55|
  2. コレトレインフォ

ヤクルト直書サイン画像

3月下旬発売予定
ヤクルトTEの直書サイン画像です。

S57aoki.jpgS13tateyama.jpg
S09ishikawa.jpgS06muranaka.jpg
S03changyong.jpgS02yoshinori.jpg



いいですね。

引きたいですね。

今年こそは。


BBMのHPには、

[直筆サインカード(クロスブランド版)]
直筆直書きのサインカードは12球団統一のクロスブランド版で登場!


との記載が!

12球団統一??????

巨人も入るんですかね???

楽しみです。




  1. 2011/02/21(月) 15:19:54|
  2. コレトレインフォ

ありがとうございました。

こんにちは。コレトレです。

昨日でコレトレ決算セールが終了しました。
今回も多くのお客様にご利用いただきありがとうございました。

ただ、当店のラインナップ的に
プロ野球に特化している為、
その他のジャンルの方には満足いただけていないと思います。

今後はプロ野球はもちろん
サッカー、海外スポーツ、アイドルなども
充実させていければと考えております。

今後ともご愛顧のほど宜しくお願いいたします。

コレトレ
  1. 2011/02/21(月) 14:36:45|
  2. コレトレインフォ

BBM1st画像

こんにちは。コレトレです。

4月発売の
「2011BBM1st」の画像が一部公開されました↓

LINE UP
[レギュラーカード]
□レギュラー             324種(各球団27種)
※各チーム9選手に銀箔、金箔、ホロ箔、赤箔、青箔の
  箔サインパラレルあり。
※ルーキーカードは限定枚数のパラレル版あり。
□サブセットA(10年リーダース)   34種
□サブセットB(10年ベストナイン)  19種
□サブセットC(10年ゴールデングラブ)17種
□サブセットD(11年注目若手選手)  12種(各球団1種)
□サブセットE(チェックリスト)   12種(各球団1種)

[インサートカード]
□スター選手 
 24種(各チーム投打の主力選手を2名)
 ※限定枚数のパラレル版あり。
□88年ヒーローズ           12種
※各88枚限定。

[スペシャルインサートカード]
□メモラビリアカード 4種
※通常版、パッチ版、コンボ版を予定。


1st-tanaka_maeda.jpg
1st-Twada.jpg 1st-wada.jpg

1st-saitoh yuki 1st-nakajima.jpg 1st-aoki.jpg


  1. 2011/02/17(木) 15:35:01|
  2. コレトレインフォ

惜別球人

こんにちは。コレトレです。

昨日の日記で「発売日が集中しすぎ」と
書いたばかりですが
3月下旬にまたもセット物が発売になります。

去年引退した選手にスポットを当てた
新しいセット物ですね。

下記が詳細です。↓

BBM2011ベースボールカードセット「惜別球人」

矢野燿大選手、高橋建選手、村松有人選手、小坂誠選手、堀幸一選手など、
惜しまれつつも昨年限りでユニフォームを脱いだ名選手たち。
そんな彼らの現役時代の写真をカード化した引退記念ベースボールカード
セットが発売されます。4000セット限定で、1セットにはスペシャルインサート
カードが1枚封入されています。

☆レギュラーカード27枚+スペシャルインサートカード1枚=28枚入り
 4000セット限定!
☆スペシャルインサートカードは、箔サインカード or ダイカット箔サインカード
 or 直筆サインカードのいずれか。
☆矢野燿大選手、高橋建選手、村松有人選手、小坂誠選手、堀幸一選手など、
 昨年限りで現役を引退した14選手をカード化。一部の選手はレギュラーカードが
 2または3種類あります。
(箔サインカードとダイカット箔サインカードはレギュラーカードのパラレル版)

LINE UP
全コレクション55種+α
[レギュラーカード]
□レギュラーカード 27種

[スペシャルインサートカード]
□箔サインカード 14種
□ダイカット箔サインカード 14種
□直筆サインカード ?種



何で3月下旬ですかね?

  1. 2011/02/15(火) 12:00:50|
  2. コレトレインフォ

OB1987年編

こんにちは。コレトレです。

昨日から行っているコレトレ決算セール。
今回も多くの方にご購入いただきありがとうございます。
セール期間中にも入荷商品は
随時更新していきますのでお見逃し無く!

今日も、日本ハムのサイン、パッチが入荷!
オークションにも同球団サインカードを
大量に出品しましたので是非ご覧ください。

さて、OBクラブのHPに
「OBクラブ1987年編」の詳細がアップされていました。
発売時期は3月下旬。
プラチナ世代ともろにバッティングしますね。
ロッテやヤクルトともかぶってますし。
毎度の事ですが発売時期をもう少し考えてほしいものです。

現段階でのOB1987の詳細は下記の通り↓

[カード種:全200種類予定]
《レギュラーカード》
■レギュラーカード 48種
■トピックス 10種 
■チェックリスト 1種

《インサートカード》
封入率:1パックに1枚の割合
■レギュラーパラレルミニカード 50種
※裏面の色違い金色バージョンがあります。
 
《スペシャルインサートカード》
封入率:18パックに1枚の割合
※直筆サインカードにはシリアルナンバーが入ります。

■レギュラーパラレル直筆サインカード 33種
  [限定封入]
■直筆サインカード 47種 [限定封入]
■メモリアル直筆サインカード 14種 [限定封入]

収録OB選手・監督(予定)
■の選手・監督に直筆サインカードを予定しております。


■ 篠塚 和典(読売ジャイアンツ)
■ 中畑 清(読売ジャイアンツ)
□ 原 辰徳(読売ジャイアンツ)
■ 山崎 隆造(広島東洋カープ)
■ 屋鋪 要(横浜大洋ホエールズ)
■ 高木 豊(横浜大洋ホエールズ)
■ 小早川 毅彦(広島東洋カープ)
■ 広澤 克実(ヤクルトスワローズ)
■ 宇野 勝(中日ドラゴンズ)
■ 達川 光男(広島東洋カープ)
■ 川又 米利(中日ドラゴンズ)
■ 衣笠 祥雄(広島東洋カープ)
■ 桑田 真澄(読売ジャイアンツ)
■ 小松 辰雄(中日ドラゴンズ)
■ 遠藤 一彦(横浜大洋ホエールズ)
■ 大野 豊(広島東洋カープ)
■ 槙原 寛己(読売ジャイアンツ)
■ 西本 聖(読売ジャイアンツ)
■ 仲田 幸司(阪神タイガース)
■ 新浦 壽夫(横浜大洋ホエールズ)
□ 新井 宏昌(近鉄バファローズ)
■ 石嶺 和彦(阪急ブレーブス)
■ 高沢 秀昭(ロッテ・オリオンズ)
■ 松永 浩美(阪急ブレーブス)
■ 佐々木 誠(南海ホークス)
■ 横田 真之(ロッテ・オリオンズ)
■ 田村 藤夫(日本ハム・ファイターズ)
■ 石毛 宏典(西武ライオンズ)
□ 大石 大二郎(近鉄バファローズ)
■ 西村 徳文(ロッテ・オリオンズ)
■ 水上 善雄(ロッテ・オリオンズ)
■ 島田 誠(日本ハム・ファイターズ)
■ 秋山 幸二(西武ライオンズ)
■ 古屋 英夫(日本ハム・ファイターズ)
■ 山本 和範(南海ホークス)
■ 簑田 浩二(阪急ブレーブス)
■ 加藤 英司(南海ホークス)
■ 山沖 之彦(阪急ブレーブス)
■ 阿波野 秀幸(近鉄バファローズ)
■ 西崎 幸広(日本ハム・ファイターズ)
■ 山内 和宏(南海ホークス)
■ 河野 博文(日本ハム・ファイターズ)
■ 荘 勝雄(ロッテ・オリオンズ)
■ 小野 和幸(西武ライオンズ)
■ 星野 伸之(阪急ブレーブス)
■ 小野 和義(近鉄バファローズ)
■ 山内 孝徳(南海ホークス)
■ 牛島 和彦(ロッテ・オリオンズ)
■ 王 貞治(読売ジャイアンツ)
■ 森 祇晶(西武ライオンズ) ※ネは、示すへん

また王さん入るんですね。
  1. 2011/02/14(月) 17:17:17|
  2. コレトレインフォ

決算セールのお知らせ

こんにちは。コレトレです。

当店では、今週末より決算セールを開催します。

◆日程
2月13日(日)0:00~2月20日(日)11:59

◆内容
・HP上のシングルカード全品2割引(カート内)
・収集用品全品2割引
・リストシングル全品半額
・コンプセット・開封済みセット全品半額

またプロ野球のみですが福パックもご用意しました。
1パック¥1000で100個ご用意しました。

宜しくお願いいたします。

2011kessan-sale.jpg
  1. 2011/02/11(金) 10:41:51|
  2. コレトレインフォ

カードショー

こんにちは。コレトレです。

今年の当店出店予定の
カードショーは下記の通り。

現時点での日程ですので
増える事もあります。

◆3月6日(日)大阪カードショー
◆3月27日(日)名古屋カードショーin安保ホール
◆4月17日(日)BBMカードショーinプリズムホール
◆4月29日(祝)市ヶ谷カードショー
◆5月3日(祝)大阪コレクターズカードショー
◆5月29日(日)名古屋カードショーin安保ホール
◆7月10日(日)大阪カードショー
◆7月31日(日)名古屋カードショーin安保ホール
◆8月7日(日)大阪ビッグカードショー
◆9月4日(日)大阪カードショー
◆9月25日(日)名古屋カードショーin安保ホール
◆10月30日(日)名古屋カードショーin安保ホール
◆11月27日(日)名古屋カードショーin安保ホール
◆12月11日(日)大阪ビッグカードショー


以上です。
お近くの方は是非ご来場ください。


  1. 2011/02/10(木) 17:53:52|
  2. コレトレインフォ

RE2011開封結果

こんにちは。コレトレです。

本日は「RE2011」が入荷。
今年は注目のルーキーが多く楽しみですね。
1カートンの開封結果は下記の通り↓

◆銀箔サインパラレル×25枚
(斎藤佑、大石、伊志嶺、七條、榎下、久古、江村、成瀬、福泉、三ツ俣、佐藤、
 加賀美、大原、星野、森越、深江、金丸、甲斐、中谷、前川、宮國、阪口、
 山野、勧野、川口)
◆金箔サインパラレル×7枚(榎田、岩見、小林、岸、坂田、齊藤勝、熊代)
◆インサート200パラ×7枚(森福、俊介、野上、増渕、石川、坂口、浅尾)
◆インサート50パラ×1枚(唐川)
◆直筆サインカード×1枚(山下/縦)


RE11.jpg


以上の結果でした。

斎藤、大石以外はオークションに出品しました。


コレトレオークションページへ

  1. 2011/02/09(水) 14:10:49|
  2. 開封結果

HPプロ野球ページ更新

こんにちは。コレトレです。

ここ数日買取で入荷した
プロ野球シングルカードを更新しました↓


プロ野球シングルカードページへ


また、かなり放置していた
プロ野球シリアルリストも更新しました↓


プロ野球シリアルリストへ



お探しのカードがありましたらご注文ください。

トレード依頼も大歓迎です!
  1. 2011/02/06(日) 16:12:31|
  2. コレトレインフォ

プラチナ世代セット

こんにちは。コレトレです。

すでに皆さんご存知の通り、
3月下旬に「BBM Platinum Age Born in 1988」
が発売になります。

5000セットのこの商品。
現時点でのシリアルの数を数えると
サインの総枚数は500枚前後といったところ。

現時点では10セットに1枚出現の確率。

しかしながらラインナップ選手は
今のところ、8選手しか公表されておらず
その選手がサインに入るとは限りません。

う~ん・・残りの13選手が気になりますね。

まあ人気セットになることは
現時点では間違いないと思いますが、
発注数どうしようか悩みどころです。


◆BBM Platinum Age Born in 1988

LINE UP
※1988年1月1日生まれ~12月31日生まれ
までの選手を対象としています。

[レギュラーカード]
■Born in 1988 21種
■1988mate 6種

[スペシャルインサートカード]
■箔サインカード(Born in 1988) 21種
 ※各88枚、50枚、25枚、背番号限定枚数(5種)限定
■ダイカットカード(1988mate) 6種
 ※各88枚、50枚、20枚限定
■直筆サインカード
 ※各限定枚数、種類数未定

  1. 2011/02/04(金) 18:17:19|
  2. コレトレインフォ
その他のいろいろなコレクションブログも
ぜひご覧ください。



にほんブログ村 コレクションブログへ

にほんブログ村 コレクションブログ トレーディングカードへ

CoRichブログランキング